2011年07月10日
夏のリラックス
暑い・熱い夏は・・活動を司る交感神経が優位になりがち

窓を開けてるので・・
子育てママちゃんたちのイライラした声と・・
お子ちゃまたちの泣き声が切ないです

なので・・夏こそリラックスモードの副交感神経を刺激しましょ。
こんな時こそ「アロマの出番」
ちょこっと爽やかな香りを嗅ぐだけで・・脳がひと休み。
ベルガモット、オレンジ、ラベンダーなどがお薦め。
お子ちゃまに負けないパワーが欲しい時は(笑)
ペパーミント、グレープフルーツ、ライムがグッド

緩急つけて・・自分の感情を落ち着かせてね。
そして冷たい飲みものはからだを冷やして・・
美容も健康も損なうので・・
キンキンに冷えた飲みものにご注意



ハーブのコーディアルなどもお薦めですよ。

ひと息つく時間を大切にしてね。
その気持ちだけで・・
自律神経もリラックス

お試しくださいな。


そして「夏アロマ」
こんなライトと香りで・・
ご自分を癒す時間を大切にね

Posted by sunrise at 16:08│Comments(0)
│アロマ