2011年07月14日

夏風邪

情けないコトに・・夏風邪・・っぽい私です。
でもね?これには・・カクカクシカジカ理由が(笑)

夏風邪周囲にも夏風邪を引いてる方や・・
咳が止まらない方が多いので・・参考のために、
私の対策法を。。


とりあえず・・
ぐっすり眠るために・・市販の風邪薬を飲んでみました。
でも・・よくは眠れたけど(笑)症状は変わらずface07。。

なので・・昨日は
呼吸器系に良い・・マロウブルー、
発汗作用がある・・エルダーフラワー、
免疫力を上げる・・エキナセア、
炎症を和らげる・・ジャーマンカモミール・・

をブレンドして・・寝る前に飲みました。
ホントは風邪などに良いハーブを
全部ブレンドしたい衝動に駆られたけど・・とりあえず・・身近なハーブで。


アロマは・・
呼吸器系のトラブルに良い・・サンダルウッド、
抗ウイルス対策・・ユーカリ、
空気清浄・・レモン、
安眠・・オレンジをブレンドして寝室で芳香浴。。

熱があるって云うのは・・
自分のからだの免疫チームが闘ってくれてる証拠。
なので・・よほどじゃない限り解熱剤はガマンして・・
生姜など発汗作用のある食べもので応援してあげましょぉicon09icon10。。

汗をかくから・・水分補給はこまめにね。
冷たい飲みものは美味しく感じるけどface22
できれば常温・もしくは温かいままでねicon61。。

あまりにも高熱・関節痛を伴う時は病院emoji09。。
でもね??あんまり好きじゃないんですよね。。病院。
病巣のアジトだから(笑)

なので行くなら・・
できれば患者さんが少ない時間帯に出かけましょ。
夏風邪

お子さん連れの時は・・なお更emoji01
そういうコトにも気をつけてあげてねface17





同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
アロマライトと香り
インフルエンザ対策アロマ&ハーブ
ホットパット
きらきらアロマライト
世の中・・何にでもアロマ
冬に備えるアロマ&ハーブ
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 アロマライトと香り (2012-02-25 18:18)
 インフルエンザ対策アロマ&ハーブ (2012-01-06 09:36)
 ホットパット (2011-11-30 18:00)
 きらきらアロマライト (2011-11-21 20:00)
 世の中・・何にでもアロマ (2011-11-15 18:18)
 冬に備えるアロマ&ハーブ (2011-10-29 13:00)

Posted by sunrise at 18:08│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏風邪
    コメント(0)